
オンラインで空手の稽古をする
サイバー道場

小さなお子様がお家におられて道場に通えない、遠い、介護をされていて気分転換が必要な方、忙しい中手軽に体力作りをしたい、道場へ通えないご事情をお持ちの方、アメリカ人の生の英語に気軽に触れたい方にピッタリの新しい体力作りの方法です。
Cyber 道場(サイバー道場)とは自然流武道の稽古方法の一つです。道場に出席をせず、会議アプリZoomを介し、インターネットがつながる環境ならどこでも(例:お家)オンライン上対面にて稽古を行います。
もちろん、昇級します。
自分の技が磨かれるにつれ、帯の色がだんだんと変わるのは、ただ運動をするだけよりもモチベーションアップにつながります。
どんな感じで稽古は進むの?
スマホ、タブレット、PCのカメラと音声を使い道場とハイブリッドでつながります。スクリーンの向こうには、一緒に稽古をする仲間がいるため、一人で出来るけどコミットし辛い基礎体力運動や、緊張感欠如を防げます。また、時間通りに始め、最後までやり遂げる目標も達成できる傍ら、お家の環境からの参加なので、ご自分のペースで進める事ができます。
週に何回くらい参加できるの?
まず、入門コースとして未経験者の方全員が
●水曜日19時30分~20時までの時間にお集まりいただきます。
このクラスでは、基本的な動き方などを細かくゆっくりと指導します。
その上に。。。
中学生以上一般は以下のどの時間でも(全てでもOK)お集まりいただけます。
●月19時30分~20時30分
●金19時30分~20時30分
●日14時30分~15時30分
小学生以下の方は、以下のどの時間(全てもOK)でもお集まりいただけます。
●月17時30分~18時30分
●金17時30分~18時30分
●日17時30分~18時30分
家族も一緒に参加していいの?
もちろん、家族で楽しくご参加ください。しかしその場合、指導を受けるのは(昇格できるのは)ご登録を頂いた会員様のみです。自然流武道は『有酸素運動と脳トレ』を融合し、頭が良くなる効果を最大化したトレーニングシステムです。お子様のみではなく、仕事のパフォーマンスの精緻を極めたい社会人や高齢者にとっても自宅でできる最適な運動です。
サイバー道場プラン・・お家で心身を磨く!Zoom会議室を通してリアル道場とつながります。
サイバー道場onlyコース月謝7,500円(週3回以上)
対象:小学生~一般。遠方の人、海外から参加、お家を道場にしたい人、忙しい人
時間:小学生(日・月・金) 17時30分~18時30分
一般 (月・金) 19時30分~20時30分
一般 (日) 14時30分~15時30分
→初めての方は、スタートアップクラス 水 19時30分~20時もご受講ください。(開講予定)
内容:基礎運動、空手型、テコンドー蹴り、テコンドー型、護身、バーチャル組手、礼儀。
英語で発声、英語で聞き取り。外国語に対して自信を育むための日本語サポート入りです。